オススメ

映画『アルプススタンドのはしの方』レビュー

レッド

”低予算だが高クオリティ”

監督は城定秀夫、脚本は奥村徹也。

キャストは小野莉奈 、平井亜門、 西本まりん、中村守里、 黒木ひかりなどとなっています。

兵庫県立東播磨高等学校演劇部の顧問教諭を務めた籔博晶による高校演劇の戯曲を原作となっています。

戯曲が原作で、舞台などめずらしい経緯での映画化で、低予算でありながらも非常に素晴らしい作品となっていました。

では映画『アルプススタンドのはしの方』レビューをしていきたいと思います。

作品紹介・あらすじ

兵庫県立東播磨高等学校演劇部の顧問教諭を務めた籔博晶による高校演劇の戯曲を原作とした2020年公開の日本映画。

キャッチコピーは、「そこは、輝けない私たちの ちょっとだけ輝かしい特等席。

高校野球・夏の甲子園1回戦。夢の舞台でスッポットライトを浴びている選手たちを観客席の端っこで見つめている冴えない4人。最初から「しょうがない」と最初から勝負を諦めていた演劇部の安田と田宮、ベンチウォーマーの矢野を馬鹿にする元野球部の藤野、エースの園田に密かな想いを寄せる宮下の4人だったが、それぞれの想いが交差し先の読めない試合展開と共にいつしか熱を帯びていく。

https://alpsnohashi.com/

評価点

試合を観戦している登場人物は野球のルールも良く分からない、また誰しもが抱えている悩みがあります。そのため登場人物のセリフや心情に自然と共感することが出来るように作られています。つまり、視聴者に目線や価値観が非常に近い

面白くない映画に共通するのが登場人物の考え方や価値観が理解できないことが挙げられます。

私はなろう系の作品が苦手なのですが、その理由が主人公は何も努力しない、最初から恵まれた境遇や能力を持っていることが多いから。現実ではありえない恵まれすぎた環境の主人公に共感が出来ないからです。

その反面、本作の登場人物の描き方は非常に素晴らしい。

「共感」「感情移入」を大切にしているのが伝わってきます。そのため試合展開と同時に動いていく登場人物の心情の変化にも自然と共感できます。

また、音楽のこだわりも素晴らしいです。

基本サウンドはなく、甲子園での吹奏楽部の演奏を話の展開にあわせて演出していく手法がとられており不自然な音楽の演出は1箇所もなかったです。

総評

物語は甲子園のスタンドで野球を観戦している高校生の会話。

一見興味を惹かれる要素はなく、魅力の感じられないストーリーに感じられる。

しかし前述した登場人物の心理描写を丁寧に描いていることもあり、作品を観ているうちにそれぞれの登場人物の心情の変化に共感することが出来る作品になっています。

小規模・低予算ではありますが、ストーリーとキャラクター、話の運び方など全てにおいて高水準な作品となっています。

知名度が高い作品ではありませんが、2020年を代表する隠れた名作の1本となっていますのでまだ視聴していない方は是非観ることをオススメします。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
フォローお願いします。
ABOUT ME
記事URLをコピーしました